Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/moonriver569/kajirakutinn.com/public_html/wp-includes/blocks.php on line 20
洗濯小物類の収納方法~無印良品グッズが大活躍!ピンチハンガーのイライラを解消するコツ - かじらくちんブログ

洗濯小物類の収納方法~無印良品グッズが大活躍!ピンチハンガーのイライラを解消するコツ

2020年7月6日

こんにちは。

洗濯小物類、ハンガーや洗濯バサミなどの収納方法についてお悩みではないですか?

収納ケースや袋に入れて中でごちゃごちゃになっていませんか?

 

洗濯ピンチハンガーや小物類の収納は、一緒に収納ケースに入れていると、

ハンガーどうしが絡み合って取り出しにくく、もたついてイライラしませんか?

無印良品の収納ケースは機能的でおしゃれなものが多く、

雑然となりがちな洗面所の棚にすっきり収めることが出来ます。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

洗濯小物を無印良品の収納グッズで収納する方法

今回洗濯グッズを収納するために使用した無印良品の収納ケース各種と100均グッズです。

つきみ
左から、やわらかポリエチレンケース&ふた、仕切りスタンド、一番右はセリアで購入したもの。
 

やわらかポリエチレンケースは大、中、小、深型、丸型などサイズや深さもバリエーションが豊富。

用途によって何を使うか考えるのも楽しいです。

 

仕切りスタンドは、こちらのスチロールタイプの他に透明のアクリルタイプがあり、サイズも大、小あり。

無印良品以外にも100均の収納ケースをよく購入しますが、最近は白色か透明を選ぶようにしています。

シンプルな色あいの物を選んで統一しておくと、部屋の雰囲気も落ち着いた印象になり、居心地もいいですよ。

 

洗濯小物①:ハンガーの収納方法~持ち手つき帆布バスケット

ハンガーの収納は今まで大きめのかごに雑然と入れていただけなのですが、

もう少しおしゃれにすっきりと収納できないかと考えていました。

つきみ
こちらの持ち手付きの帆布バスケットにハンガーを入れてみたら、なんとピッタリ!スリムタイプの大サイズがちょうどいいようです。

幅は約37cm、奥行き18.5cm、高さ26cmあり、A4サイズの雑誌なら余裕で入ります。

 

生地は綿100%の生成り色で、内側は多少汚れても拭き取れば落ちるように加工されていますが、外側は布製のため年数が経つと汚れが目立つようになるかもしれません。

 

持ち手があるので持ち運びが以前に比べると、とても楽になりました。

 

 

洗濯小物②:ピンチハンガーの収納方法~スチロール仕切りスタンド

100均の収納ケースにピンチハンガーをまとめて収納していましたが、

取り出すときに絡んでしまうのでイライラしていたんです^^

小さなストレスのようですが、毎日となると重ねれば大きなストレスに。

 
つきみ
洗濯ばさみが絡んで引っ張り合ってる!
これ本当にイライラするよ。主婦の方は経験ありますよね?
つきみ
つきみ
仕切りスタンドで収納してみたらいいかも!ピンときました(笑)
 

スチロール仕切りスタンド、少し落ち着いた色見のホワイトグレーです。

 

3つに仕切られていて、幅約210mm、奥行き135mm、高さ160mmです。

ケースに一緒に入れるから絡み合うのであって、別々に収納部屋を準備してあげたらケンカしませんよね。

 

ピンチハンガーの定位置が決まり、何とかすっきり収まりました。

ハッチ
取り出しがサッと出来てストレスゼロ!
ちょっとした工夫だけど、出し入れが随分楽になってイライラ解消になったよ。
つきみ
 

こちらはアクリル製の仕切りスタンドです↓

 

洗濯小物③:小物類の収納方法~やわらかポリエチレンケース

無印良品のやわらかポリエチレンケースです。

蓋つきなので小物類の収納にピッタリ!

洗濯バサミやネット類はポリエチレンケースに収納しています。

蓋を使えば重ねておくことが出来るので便利です。

こちらは小のサイズで幅は約25.5cm、奥行き36cm、高さ8cmあり、小物類などの収納に適しています。

出典:無印良品

角に丸みがあってコロンと可愛いのでお部屋の雰囲気が上品に見えます。

ほどよいやわらかさがあり手に持った感触がやさしいので、お子様のおもちゃ入れにもいいですね。

ハッチ
この商品はサイズが豊富にあるうえに蓋もつけられて大人気の商品です。
 

 

洗濯ものを収納~ナイロンメッシュランドリーバスケット

また幅が約39cm、奥行き24cm、高さ24cmあり、大容量!

ナイロン製なのでとにかく軽く、濡れた洗濯物を入れても持ち運びが楽です。

以前はスタンダードなプラスチック製の洗濯かごを使用していて、

水分を含んだ重い洗濯物を移動させて、洗濯物を干すのが辛くストレスに感じていました。

洗濯機にフックを取り付けて掛ければ、

床に何も置かないので掃除も楽になり、家事の時短もできる優れもの。

つきみ
濡れたままの洗濯ネットを入れたままにしても自然に乾いているので嬉しい!
 
 

 

無印良品 ナイロンメッシュランドリーバスケット 約幅39×奥行24×高さ40cm 02191351

 

洗濯小物類の収納方法~まとめ

家事の中での小さなイライラがストレスの原因になります。

気付かないうちに家族へ八つ当たりなんてことになりかねません。

つきみ
小さなことでも問題があれば早めに解決しておいて間違いなし。

無印良品の商品はシンプルなデザインで機能的であるので、我が家にも少しずつグッズが増えてきました。

ホワイトカラーや生成り色が殆どなので上品な感じになり、リビングや寝室でも落ち着いた印象になります。

気に入ったものを取り入れながら、楽しく心豊かなライフスタイルをおくりたいものです^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • B!